投稿

プレイオフに行って来ました

イメージ
 アメリカメジャーリーグのプレイオフ。ナショナルリーグ決勝戦。今回は私の地元で開催。 アメリカでもプレイオフともなれば、地元愛の強さからチケットはかなり高いです。 いくつもりは無かったのですが、珍しく、最近あまり会話しない次男が行きたいと自ら言い出しました。 チケットの値段から躊躇しましたが、せっかくドジャースがやってくること、そして私が応援している岩手出身の佐々木選手を今見たいという感情があって、行くことにしました。 さらに後押ししたのは、このドジャースの日本での人気ぶりです。大谷選手牽引だとは思いますが、どのニュースでもSNSもドジャース応援投稿ばかり。きっと日本にいたら、地元で生で観戦できるのは相当すごいことなんじゃないかと、アメリカ、しかも地元なんだし、行かなくてはという気になってしまいました。

トレジョミニバッグ 再び

イメージ
 またしても限定トレーダージョーミニバッグが出ました。 今回はハロウィンバージョン。 特に私は欲しいわけではないのですが、日本でかなり喜ばれるので、次回のお土産用。安いし、うちは田舎なので、必ず手に入るのです。 特に日本の友達の一人が国際線のCAさんで、CAさん界隈ではかなりこのトレジョミニは人気なんだそうです。彼女には四色全部あげたいなあと心から思っているので、そのためだけに行ったようなものです。 8時オープンですが、前回の時に、ちょろっとですが隣の州からも含め、並んでいたので、8時10分過ぎをあえて狙っていきました。 お店入り口はすでに普通の様子。もしかして売ってないのか。と不安になりましたが、店の奥の方にひっそりと積んでありました。さすが田舎です。

アメリカはもういいと思う理由

イメージ
 まだ先ですが、リタイア後はもうアメリカには住まなくていいかなという気持ちが日々大きくなっています。 在米30年越してしまい、多分もうやり尽くした感が大きいのかなと自分で思います。 常に何かを学びたい私なので、今は何をやってもどちらかというと教える立場。なかなか新しい発見や、ワクワクすることもなく、やりたいことはアメリカにいなくても出来ることばかりな気がします。

ベースボールの思い出

イメージ
 週末、急に知り合いが、野球行けないのでチケットをもらってくれと連絡がありました。 アメリカあるあるですが、シーズンチケットを持っていても、行けない時はあって、大体みんな知り合いとか、グループでシェアをしています。たまにどうしても捌けなくて、こうやってちょっとした知り合いの私に回って来たりします。ありがたいことです。 特に用事もないし、今地元のチームは地区優勝ほぼ決定で盛り上がっている週末。行くよと軽く返事してチケットをもらいました。

ワンちゃんの健康

イメージ
 いつも元気でいてくれているW君。見かけがいつまでも子犬みたいに可愛いので、ついつい忘れますが、年齢は9歳を過ぎています。いわゆる老犬と言われる年齢です。 年に2回、獣医さんでチェックアップをしてもらっていて、今回も問題ないかなと期待していたら、歯のクリーニングを勧められ、更に心臓に雑音がありました。マイルドと言われる程度です。 老犬であるため、もし心臓に問題があるとすると、麻酔をかけた場合に問題が発生する可能性があるため、歯のクリーニングは、もう少し心臓の様子を見てからとなりました。

アメリカの老後

イメージ
 今の趣味と言っても過言ではないくらいの、老後の生活プランニング。色んなリサーチと計算を日々やっております。 あと5年はきっちり働くとして、その後は、Up in the airなおひとり様の私です。 わんちゃんがいるので、彼がいる限りは働くとは思いますが、ブラ君がわずか3歳で死んでしまったように、生き物の寿命は誰にもわかりません。 さて、アメリカでもしリタイアしたとして、いくらの生活費がかかるのか、試算中です。

今日はまたあの日が来ました

イメージ
 今日は9月11日。 ワールドトレードセンターテロから早くも24年。 当時、私の会社の本社がNY。スペースが足りないため、サイドオフィスがNorthビルにありました。その時のことは今でも鮮明に覚えています。他人事ではない9・11です。