ドジャースを地元で観戦

 昨年も大谷選手を見るために、地元の球場に行ったのに、まさかのコロナにかかってしまいました。途中で寒気がして早々に帰り、もう一回行くはずのチケットは直前で売ることもできず無駄に。

今年はそのリベンジと、日本でのあまりのドジャースのチケット争奪戦を目の当たりにして、これは奮発しても罰は当たらないだろうと、3塁側の前から2番目をとりました。

なんだか行くのか行かないのかグダグダな息子と二人です。

結果は、行って大正解!

エンジェルスの頃から大谷選手は地元に来るたびに何度か見に行っていますが、今年が一番なんだかいい空気がありました。ベテランになってきたのか、昨年の優勝で余裕が出ているのか。

ウォームアップ中も、前はストイックに自分の世界だなあという感じが満載でしたが、今年は手を振ったりと余裕な空気。

これを全て目の前で見れて、こちらは大興奮。

グダグダな次男も行ってみたらなんだか楽しそうにしていてホッと安心。

ここは地方都市なので、日本からの観光客も全く無し。シカゴからは1時間強なので、そちらから来ている日本人はいましたが、広い球場で、それほど日本人とはすれ違いませんでした。

また来年も絶対にいい席奮発して取ろうと思いました。







コメント

このブログの人気の投稿

アメリカでの老後

Thanksgivingとお仕事

デモクラシーの本髄