投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

お葬式続きです

イメージ
 残念なことに、また一人知人が亡くなりました。年齢は59歳。突然の死でした。家族も死因は公表していないので、ここでも伏せます。 この知り合いは、前の結婚していた旦那がアメリカに来た当時から懇親にしてくれていた、今は亡くなった、他人なんだけど、親切なおじさん一家の一番上のおねえさん。故人の弟君が元旦那と同級生という繋がりでした。子供の難民で英語も出来ず、親のサポートが全くなかった元旦那の親代わりをしてくれていた一家です。 私も結婚していた当時は、この一家と家族同然か、それ以上に色々良くして頂きました。アメリカの義理家族の感じです。 それも、こんな事情で離婚ですから、この一家は、元旦那繋がり。どうしてもそれ以上一切関わることができませんでした。そんな一家のお姉さんであるため、当時、妊娠も同時期だったりとかなり親しくしていました。お葬式には当然行きたかったのですが、悩みました。 この一家は、元旦那がいなければ知り合っていません。行けば、必ず元旦那はいるはず。そして、離婚依頼全く音沙汰のない私が行っていいのか。 直前まで、吐きそうになるくらい悩みました。 それでも行きました。それは故人にはとてもよくしてもらったからです。

トレジョ 春のミニトートバッグ大騒ぎ

イメージ
 アメリカでは有名なトレダージョーズ。私も好きです。そしてここは日本に進出していないし、ハワイにもないので、日本人には憧れなのか、毎回里帰りする時はここのバッグをお土産に重宝させて頂いています。 今回は、もうすぐ里帰りなので、ちょうど今週発売になるパステルカラーのミニトートバッグを狙うことに。普段は、このトートバッグ騒ぎは他人事なのですが、今回は日本のトレジョ大ファンの友達にも頼まれたので、準備万端。 噂では、4月8日火曜日店頭に並ぶということで、朝イチで行きましたが、私の地域は田舎のせいか空振りに。 息子の友達がここのトレジョで働いているので、入荷しなかったのか聞いたら、その日の夜入ってきて、明日の朝イチで売り出すという有力情報を入手。 翌日、水曜日はちょうど毎週朝のミーティングを入れないことにしているので、遅刻することにして、朝イチで行きました。

確実だからこそ

イメージ
 先日ガンで残念ながら亡くなってしまった友人。 家族は急遽日本から来て、無事お葬式も終わりました。 そうなると、今度は遺産整理です。一人暮らし(結婚はしていますが、長年別居)だったため、どこに何があるのかもわからない状態。口座はどこにあるのかからまず家族は探さないと行けません。そしてWillがない場合は、故人の意思もわからないし、勝手に財産を処分もできません。全てアメリカはProbateに行きます。Porbateは裁判所を通した遺産整理。Willがあれば、Probateはシンプルに終わります。